大家さん(個人オーナー)扱いの物件の場合は、「物件詳細」ページ内の“問い合わせ先”に物件名を明記しています。取引態様は全て“貸主”です。ほとんどは自らで管理している物件なので、設備や周辺情報などの細かいことも把握しています。入居諸条件(保証人や生活保護、家賃発生月)なども相談に応じてくれます。
※「直接募集はしているが下見の案内や物件管理は管理会社に委託している」という大家さんもいます
なお、不動産広告規定に準じた公平な情報を提供するため、大家さんから提供された情報は、サイト運営社(株)ギミックが登録と更新作業をしています。また、できるだけ当社スタッフが現地調査をし、確かな情報を第三者の視点で公開するよう努めています。最新の情報が入り次第更新していますが、タイミングによって内容に変更がある場合もありますので、お問い合せの際にご確認ください
【お問い合せ方法について】
一部の大家さんを除き、ほとんどの大家さんはメール対応ができません。できるだけ電話でのお問い合せをおすすめしますが、メールでのお問い合せも受け付けております(下の図解をごらんください)。
【部屋の下見について】
原則として自分の足で現地に行くことになりますので、お問合せの際には住所の枝番やアクセス方法を聞くようにしてください。主な方法は以下の通り。※方法については物件により異なるので、大家さんにお問合せください
●現地待ち合わせ…大家さんがカギを持って来てくれます。現地と大家さん宅が近い場合、自宅で集合することもあり
●自由に下見…予定時間にカギを開放してくれます
●車で案内…不動産会社に管理業務を委託している場合など、現地まで車で案内してくれることもあります。管理会社まで足を運ぶか、現地で待ち合わせするか、ご都合に応じてご相談ください |
|
【問い合わせ基本形】
直接電話で会話をする“ダイレクトコール”です。会話しながら質疑応答ができるので、話が早いっ
※大家さんのほとんどが一般のご家庭なので、深夜や早朝のお電話はご遠慮ください。お問い合せの際は「インターネット広告を見た」と言うと話がスムーズです |
|
【問い合わせ応用形 1
】
「物件詳細」画面下の“この物件を問合せ”ボタンを押すと『物件の問い合わせ』に進みます。この入力フォームがメール問い合わせです。メールはいったん弊社<サイト運営会社:(株)ギミック>がお預かりし、弊社から大家さんにメール内容を電話でお知らせします。ユーザーの電話番号が明記されていれば大家さんからユーザーに直接電話回答いたします
※問合わせ先のメールアドレスのドメインが“〜@gimmig.co.jp”以外の場合は、大家さんから直接メール、または電話回答いたします。
|
※大家さんのイラストはイメージです |
【問い合わせ応用形 2
】
流れは上記と同様。ユーザーから預かったメール内容を弊社から大家さんに電話確認します。ユーザーの連絡先に電話番号がなければ弊社から代行してメール回答※いたします
※問合わせ先のメールアドレスのドメインが“〜@gimmig.co.jp”の場合は、サイト運営社からの代行回答となります。それ以外のドメインは、大家さんと直接メールのやりとりができます
※代行回答メールを受け取った後の追加質問などは直接大家さんに電話確認してください(弊社は仲介会社ではないので、下見のご案内などは行いません。質問が特にないけどまずは下見希望、という方は大家さんに直接お電話してください) |
|
●メールアドレスや電話番号はお間違えのないようご注意ください。また、“受取拒否設定”は解除されるようお願いいたします
●サイト運営社休業日(土日祝日・お盆・年末年始・GW)はメールの代行回答ができません。お急ぎの場合は大家さんに直接お電話にてお問い合わせください
●大家さんのほとんどが一般のご家庭なので、深夜や早朝のお電話はご遠慮ください
●お問い合せの際は「インターネット広告を見た」とお申しつけください |