賃貸札幌インフォ

全物件、仲介手数料無料!

大家さん・管理会社(元付)の直接募集物件を、クリックだけで簡単検索

 
   


仲介手数料無料について

「賃貸札幌info」は、“貸主・代理”である大家と管理会社が直接入居者を募集している物件情報のみを集めたポータルサイトです。仲介業者を通さないので、仲介手数料無料! 入居費用を節約できます。また、質問も交渉ごとも直接コミュニケーションがとれるので話がスムーズ! 引越運賃や家具家電、各手続きで時間もお金もかかる引っ越しですから、かしこく倹約しましょう!

通常の賃貸契約の流れ 通常の賃貸契約の流れ
ネットや雑誌などで掲載されている物件情報は、そのほとんどが賃貸仲介業者が窓口です。仲介業者を通した場合は流通している多くの部屋を紹介してもらえるメリットがある反面、営業マンが実際に現地を見ていなかったり、物件の詳細や空室状況の確認に時間がかかることがあります。また、ほとんどの物件は成約した場合の仲介手数料が発生します。

当サイトの賃貸契約の流れ 賃貸札幌infoの賃貸契約の流れ
『賃貸札幌info』に掲載している物件は、大家(=貸主)と管理会社(=貸主または代理)と直接契約できる情報です。空室状況は常に把握してますし、日頃から修繕や管理をしている部屋なので、事細かなことまでおしえてくれます。また、仲介業者を介さないため、仲介手数料は無料です。

右図(※1)…部屋の下見は、自由見学または案内付きなど、大家さんや管理会社によって異なります
取引態様(=取引形態)について基礎知識
取引態様(とりひきたいよう)とは、賃貸契約において、貸し手と借り手の間で行う取引の形態のことです。

●貸主(かしぬし)
物件のオーナー、大家さん。個人事業主はもちろんのこと、不動産会社が所有する物件もあります。貸し手と借り手が直接契約を結ぶことになり、仲介手数料は発生しません。
●代理(だいり)
物件のオーナーに委託されて入居者の募集や契約手続きを行う不動産会社。文字通り「貸主の代理」であり、その権限はオーナーと同等。
●仲介(ちゅうかい)
媒介(ばいかい)ともいいます。貸し手と借り手の間をとりもち、募集から契約まで行います。一般的に家賃1ヶ月分以内の「仲介手数料」が発生します。
※イラストはイメージです
copyright (c) 2007 Three Balance Corporation